書誌事項

日本女子大学国語国文学論究

日本女子大学国語国文学会 [編]

日本女子大学国語国文学会, 1967.6-1971.2

  • [第1集]
  • 第2集

タイトル読み

ニホン ジョシ ダイガク コクゴ コクブンガク ロンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • [第1集]:内容:歌論史に於ける表現論の類型-歌のさま、余情、調 / 久松潜一著
  • 挽歌の誕生 / 青木生子著
  • 蜻蛉日記版本の研究 / 上村悦子著
  • 尚侍攷-朧月夜と玉鬘をめぐって / 後藤祥子著
  • 平家物語における弘法大師説話をめぐる一考察 / 麻原美子著
  • 幸若舞・曲舞年表稿 / 市古貞次著
  • 救済風と周阿風 / 木藤才蔵著
  • 鳴神劇の伝系 / 浦山政雄著
  • 蕉風発句における知性と感性 / 中島斌雄著
  • 明治文学の或る断面について / 湯地孝著
  • 漱石の新しさ、近代性 / 板垣直子著
  • 漱石の宗教 / 熊坂敦子著
  • 漱石と「それから」 / 井上百合子著
  • 「御湯殿上日記」にみえる敬語-謙譲の補助動詞「まゐる」を中心に / 国田百合子著
  • 手紙の前文の型 / 宇野義方著
  • 放送コミュニケーションとことば / 片桐顕智著
  • 中国古代四時考 / 福田福一郎著
  • 釈碑 / 伏見冲敬著
  • 第2集:内容:近江朝挽歌群-その諸相と意義 / 青木生子著
  • 万葉集序詞の一様式-同音反復による序詞について / 山口敬子著
  • うつほ物語における構想の発展 / 野口元大著
  • 蜻蛉日記成立考 / 上村悦子著
  • 清原元輔試論-屏風歌と歌合と / 後藤祥子著
  • 源氏物語に見える手習について / 日野西資孝著
  • 平安時代の文学と月-望月、いざよひの月、立待月、居待月、寝待月 / 西丸光子著
  • 平安文学における写声的表現の一考察 / 長谷川幸子著
  • 定家歌論の構造 / 久松潜一著
  • 『正治二年石清水社歌合』について / 久保田淳著
  • 梵灯庵主考 / 木藤才蔵著
  • 幸若舞曲「平治物」の考察-『平治物語』との関係を中心として /麻原美子著
  • 「所思」の文学としての芭蕉発句 / 中島斌雄著
  • 続・漱石と「それから」 / 井上百合子著
  • 「行人」の世界 / 熊坂敦子著
  • 「芋粥」の構造-芥川竜之介論一章 / 三好行雄著
  • 伝記の誤り(「阿部次郎伝」と「林芙美子伝」) / 板垣直子著
  • 漱石の弟子野上弥生子-明治四十年から四十二年までの弥生子の写生文を中心に / 渡辺すみ子著
  • 二葉亭四迷に於ける言文一致-浮雲 / 木谷喜美枝著
  • 万葉集における「玉の緒」 / 小松淑子著
  • 『御湯殿上日記』にみえる女房詞の語構成 / 国田百合子著
  • 表現の可逆性-伝達の一問題 / 宇野義方著
  • 飜刻伊勢物語(日本女子大学蔵)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10737773
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ