書誌事項

芭蕉連句私解

大谷篤蔵著

角川書店, 1994.5

タイトル読み

バショウ レンク シカイ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は、従来の芭蕉連句研究が七部集に集中していることにあきたらず、ここに初めて最晩年の歌仙七巻を選び、作品を鑑賞しつつ詩情豊かな文学性を論じる。碩学の実証的直観と想像力とによって、客死直前の“軽み”の至境を鮮やかに再現した注目の書。巻末に「無常鳥—俳諧師西鶴」を付す。

目次

  • 「柳小折」の巻
  • 「鴬に」の巻
  • 「葉がくれを」の巻
  • 「牛流す」の巻
  • 「夕顔や」の巻
  • 「あれあれて」の巻
  • 「龝もはや」の巻
  • 無常鳥—俳諧師西鶴

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10740767
  • ISBN
    • 4048650483
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ