ここがちがう放任保育と任せる保育

書誌事項

ここがちがう放任保育と任せる保育

本吉圓子著

萌文書林, 1993.7

タイトル読み

ココ ガ チガウ ホウニン ホイク ト マカセル ホイク

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子どもの「主体性」を育てるためには、子どもに「任せる」ことが必要であり、いま、全国の園で、その実践が盛んである。が、中には、「子どもに任せる」「指示しない」という表面的な意味にとらわれすぎて、“放任”保育に陥っているケースも多い。あなたの保育は大丈夫?本書では、「任せる保育」の保育実践の第一人者である著者が、保育者の体験事例の検討を通して、その実践のあり方を徹底解説している。

目次

  • 1章 「子どもの心の安定」を求めるかかわりの中で
  • 2章 「生活」のかかわりの中で
  • 3章 「遊びや活動」のかかわりの中で
  • 4章 「行事活動」のかかわりの中で

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10741103
  • ISBN
    • 4893470396
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    281p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ