Bibliographic Information

生命体の謎を探る

横山三男著

(テクノライフ選書)

オーム社, 1994.5

Title Transcription

セイメイタイ ノ ナゾ オ サグル

Available at  / 135 libraries

Note

参考文献: p139-141

Description and Table of Contents

Description

生きものは「謎」のかたまりです。利き手と脳にはどうして深い関わりがあるのか。かかりにくい病気とかかりやすい病気があるのはなぜか。本書は、生命体・人体の不思議な現象や、さまざまな特徴的な行動の本質に、コミュニケーションの謎、脳の謎、免疫の謎などの「なぞ解き」をとおして迫ります。

Table of Contents

  • 1章 免疫の謎(免疫のしくみ;免疫細胞の生いたち;免疫系の機能;免疫機構のしくみ)
  • 2章 感染症の謎(人間と感染症・ウイルス;肝炎ウイルスの謎;白血病の謎を探る;かかりやすい病気とかかりにくい病気の謎;エイズウイルスの謎)
  • 3章 脳の謎(脳の構造と機能を探る;脳と免疫系の謎を探る;ストレスと脳・免疫系の謎を探る;感覚系と免疫系の謎;左利きの謎)
  • 4章 生命体の謎(生命体と環境・「生きる」ということ;利己的な行動の謎;自然界の周期と生命体の謎;生命体の適応現象の謎;ホルモンと生命体の謎)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10781425
  • ISBN
    • 4274022595
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 141p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top