漂泊の中世 : 説経語り物の精神史

Bibliographic Information

漂泊の中世 : 説経語り物の精神史

鳥居明雄著

ぺりかん社, 1994.5

Title Transcription

ヒョウハク ノ チュウセイ : セッキョウ カタリモノ ノ セイシンシ

Available at  / 79 libraries

Note

参考文献: p275-277

Description and Table of Contents

Description

家族の解体と再編をテーマに供犠と他界を軸とした中世流離物語の始原的な世界。

Table of Contents

  • 1 再会のトポロジー—「さんせう太夫」論(家族の解体;子の共同と再生;再会と隠蔽)
  • 2 他界往生と家族の共同—「かるかや」論(父の現世離脱;女人往生と高野山;父と子の往生)
  • 3 女人往生と家の再興—「まつら長者」論(父の死と娘の回向;女人往生と現世肯定)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10815017
  • ISBN
    • 483150632X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    281p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top