地方政府・地方主権のすすめ : 小さなまちこそすばらしい

Bibliographic Information

地方政府・地方主権のすすめ : 小さなまちこそすばらしい

富野暉一郎著

三一書房, 1994.5

Title Transcription

チホウ セイフ ・ チホウ シュケン ノ ススメ : チイサナ マチ コソ スバラシイ

Available at  / 64 libraries

Description and Table of Contents

Description

冷戦構造の崩壊は近代的国家主権の枠を解体させ、グローカリズムの登場を促している。マニュアル行政からクリエイティブな都市経営へ—池子米軍住宅建設反対の草の根市民運動から生まれた「市民自治の実践者としての市長」が、中央集権システムの強化をめざす「分権論」を批判し、“市民の権力としての地方政府”の可能性を提言する。

Table of Contents

  • 過渡期としての現代
  • 第1章 小さなまちこそすばらしい—逗子・池子の森は今
  • 第2章 中央集権から地方主権へ—政治改革・国際貢献論の陥穽
  • 第3章 市民自治が「理想的自治体」を創造する—地方政府・自治体外交
  • 第4章 まちの憲法を作ってみませんか—都市憲章条例の制定
  • コラム 逗子市民ネットとIGON—市民と地方自治の情報空間

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10855510
  • ISBN
    • 4380942422
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top