書誌事項

池辺三山 : ジャーナリストの誕生

池辺一郎, 富永健一著

(中公文庫)

中央公論社, 1994.4

タイトル読み

イケベ サンザン : ジャーナリスト ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p454-464

内容説明・目次

内容説明

明治期論壇の雄として健筆を揮い、「朝日新聞」発展の基礎を築いた池辺三山。日露戦争前夜の緊迫した国際情勢を的確に分析しつつ論陣を張り、四十八歳で逝った波瀾の生涯を、東海散士、二葉亭四迷、夏目漱石ら彼をめぐる明治の群像と共に描く重厚な評伝。

目次

  • 武士とジャーナリスト
  • 佐々友房の『戦袍日記』
  • 「書生」時代
  • 東海散士
  • 『経世評論』
  • 憲法論議
  • 新聞『日本』
  • 福沢諭吉と朝鮮問題
  • 洋行
  • 日清戦争
  • 「巴里通信」と黄色人種意識
  • 帰国
  • 朝日新聞における三山の論調—その四つの構成要素
  • 朝日新聞における三山社説
  • 二葉亭四迷と三山
  • 夏目漱石と三山
  • 三山の朝日退社と死

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10897907
  • ISBN
    • 4122020891
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    464p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ