乱 : 伸びゆく町衆
著者
書誌事項
乱 : 伸びゆく町衆
(京の歴史と文化 / 村井康彦編, 3 . 南北朝・室町時代||ナンボクチョウ ムロマチ ジダイ)
講談社, 1994.5
- タイトル別名
-
乱 : 伸びゆく町衆
- タイトル読み
-
ラン : ノビユク マチシュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
生活文化史年表 西山恵子作成: p290-293
索引: 巻末
収録内容
- 時代概説 : 南北朝・室町時代 / 村井康彦 [執筆]
- バサラ大名と京童 : 王法・仏法に挑戦した時代の寵児たち / 下坂守 [執筆]
- 京都五山の禅と寺院 : 東アジアと結ぶ「みやこ」の窓口 / 原田正俊 [執筆]
- 祇園会の季節 : 国家管理の祭りから民衆の祭りへ / 川嶋将生 [執筆]
- 京洛近郊の人々と生活 : 京中との交流と暮しの実態を見る / 植木行宣 [執筆]
- 応仁の乱 : 戦乱により変容した「みやこ」と町衆 : 検証 / 高橋康夫 [執筆]
- 阿弥の芸術 : 同朋衆をはじめとする中世文化の担い手たち / 村井康彦 [執筆]
- 都びとを熱くした勧進興行 : 寺院のための聖の募金活動と芸能 / 廣瀬千紗子 [執筆]
- 作者不詳「二条河原落首」 : みやこの記録者 / 村井康彦 [執筆]
- : / [執筆]