心臓病の分子医学
Author(s)
Bibliographic Information
心臓病の分子医学
(臨床医のための実験医学シリーズ, 19 . 基礎から臨床へのup-to-dateな分子医学||キソ カラ リンショウ エノ up-to-date ナ ブンシ イガク)
羊土社, 1994.7
- Title Transcription
-
シンゾウビョウ ノ ブンシ イガク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 76 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
490.8:Y67:195019705499
-
Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Pharmaceutical Sciences Library, University of Tokyo図書
492.08:R45:195820076270
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは表紙による
文献: 各節末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 分子医学が心臓病学に与えたインパクト
- 第1章 心臓の構造と働き(心臓の発生と分化;心筋細胞収縮弛緩のメカニズムと細胞内Ca2+のハンドリング;心筋細胞におけるイオンチャネル)
- 第2章 心臓病の分子メカニズムと臨床的意義(心筋細胞肥大のシグナリングと病態形成;心不全の成立機序と対応;虚血による心筋障害の分子メカニズム;虚血による心筋スタニング、ハイバネーションとプレコンディショニングのメカニズム;心筋虚血による不整脈発生の分子メカニズム;心筋炎から拡張型心筋症へ;移植心の拒絶反応と接着分子;肥大型心筋症の遺伝子異常;ミトコンドリア異常と心筋症)
by "BOOK database"