書誌事項

環境教育ガイドブック

奥井智久, 佐島群巳編

教育出版, 1994.6

  • 小学校
  • 中学校

タイトル読み

カンキョウ キョウイク ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

小学校 ISBN 9784316386805

内容説明

“地球的規模で考え、足元から行動する”環境教育の進め方。「誰でもわかる、誰でもできる環境教育」のガイドブック。「環境教育の重要性は理解できても、指導計画の立て方、授業の進め方がわからない」という悩みにズバリ応える。

目次

  • 必要性
  • 理念・考え方・目標
  • 内容・カリキュラム
  • 指導方法
  • 各教科等での具体的指導事例
  • 環境教育の歴史
  • 環境教育情報の収集
巻冊次

中学校 ISBN 9784316386904

目次

  • 1 理論編(今、環境教育に問われているのはどんなことか;環境教育と環境問題とのかかわりをどうとらえたらよいか;環境教育と生涯学習とのつながりをどうおさえたらよいか;環境教育で育てたい学力とはなにか;環境教育の年間指導計画をどうつくったらよいか;環境教育の教材開発にはどんな方法があるか;子どもの環境意識をどんな方法でとらえたらよいか;環境教育の効果的な指導にはどんな方法があるか)
  • 2 実践編(地球環境を考える;地域環境から発想する;生物環境の質を考える;森林が果たす役割を考える;エネルギーを考える;人間と自然の願いに共感する;環境倫理を培う)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11039193
  • ISBN
    • 4316386808
    • 4316386905
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ