書誌事項

電気通信

林敏彦編

(講座・公的規制と産業 / 植草益 [ほか] 編, 3)

NTT出版, 1994.7

タイトル別名

Telecommunications;infrastructure & services

タイトル読み

デンキ ツウシン

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末:参考文献

収録内容

  • 序章 / 林敏彦 [執筆]
  • 電気通信の産業組織 : その特徴と課題 / 松浦克己 [執筆]
  • 電気通信規制の概要 / 井手秀樹 [執筆]
  • 電気通信事業における民営化の経済分析 : 資本稼働率概念を用いて / 橘木俊詔 [執筆]
  • ネットワーク産業の競争と規制 / 林紘一郎 [執筆]
  • 「混合」市場における競争と規制 / 鈴村興太郎 [執筆]
  • 電気通信料金 / 清野一治 [執筆]
  • 技術変化とサービスの融合 / 刀川眞 [執筆]
  • 電気通信ビジネスとグローバル化 / 伊藤英一 [執筆]
  • 電気通信の標準化をめぐる摩擦と強調 : 通商摩擦の視点を含めて / 石黒一憲 [執筆]
  • 課題と展望 / 林敏彦 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

わが国電気通信産業の産業組織的特徴を明らかにし、規制と競争の共存する「混合市場」の実質を理論的・実証的に究明する。激しい技術革新、国際化・グローバル化のもとでダイナミックな産業発展のために克服すべき課題を示す基本メッセージ。

目次

  • 第1章 電気通信の産業組織—その特徴と課題
  • 第2章 電気通信規制の概要
  • 第3章 電気通信事業における民営化の経済分析—資本稼働率概念を用いて
  • 第4章 ネットワーク産業の競争と規制
  • 第5章 〈混合〉市場における競争と規制
  • 第6章 電気通信料金
  • 第7章 技術変化とサービスの融合
  • 第8章 電気通信ビジネスとグローバル化
  • 第9章 電気通信の標準化をめぐる摩擦と協調—通商摩擦の視点を含めて
  • 第10章 課題と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ