天領と支配形態
Author(s)
Bibliographic Information
天領と支配形態
(論集幕藩体制史 / 藤野保編, 第1期 . 支配体制と外交・貿易||シハイ タイセイ ト ガイコウ・ボウエキ ; 第4巻)
雄山閣出版, 1994.8
- Title Transcription
-
テンリョウ ト シハイ ケイタイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 152 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A210.5;F611;1:4B;9410051521/2H;9420108424/2H;9420108432/40;9420108955/50;9420106901
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献等の注: 節末
Description and Table of Contents
Description
幕府権力存立の物質的基盤たる直轄領=天領の地域的分布・存在形態・支配機構を解明。
Table of Contents
- 1 江戸幕府直轄領の地域的分布について
- 2 徳川政権成立過程における代官頭の歴史的役割—代官頭発給文書の分析を通して
- 3 関東郡代と「領」—江戸周辺の地域編成の特質
- 4 徳川幕藩体制下の大名預所について—会津藩南山蔵入地第一回預り支配を一事例として
- 5 幕藩初期三河国支配の地域的特質
- 6 近世初期美濃国幕領支配について
- 7 慶長期江戸幕府畿内支配の一考察
- 8 近世初頭における畿内幕領の支配構造
- 9 近世前期における九州天領の支配形態
- 10 幕藩制成立期の奈良奉行
- 11 徳川幕府財政成立期における幕領(蔵入地)の年貢勘定と勘定所機能
- 12 江戸幕府財政の成立
- 13 代官所機構の改革をめぐって
by "BOOK database"