江戸の経済官僚
著者
書誌事項
江戸の経済官僚
(徳間文庫)
徳間書店, 1994.4
- タイトル別名
-
江戸の税と通貨
- タイトル読み
-
エド ノ ケイザイ カンリョウ
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「江戸の税と通貨」(太陽企画出版 1989年刊)の改題
内容説明・目次
内容説明
家康が貯めた莫大な富も、綱吉時代には底をついた。明治政府が旧藩の借財を肩代わりしたが、負債総額は約四千万両。これが三百年の武士経済の総決算だ。薩摩が五百万両を踏み倒せば、熊本細川は踏み倒しの常習藩。米国総領事ハリスも金銀交換比率の悪用で巨利をさらった。しかし金は天下の回りもの、消費一方の武士が富を放出したから、町人文化も花開いたのだ。新直木賞作家が軽妙明解に説く江戸経済事情。
目次
- 第1章 徳川幕府の台所事情
- 第2章 経済官僚の知恵くらべ
- 第3章 田沼意次と松平定信の経済感覚
- 第4章 武士階級と貧窮
- 第5章 江戸の貿易事情
- 第6章 ハリスと相対した経済官僚
- 第7章 江戸の通貨事情
「BOOKデータベース」 より