発明戦争 : エジソンvs.ベル

書誌事項

発明戦争 : エジソンvs.ベル

木村哲人著

(ちくまプリマーブックス, 80)

筑摩書房, 1994.5

タイトル読み

ハツメイ センソウ : エジソン vs. ベル

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献について: p214-217

発明戦争年表: p218-219

内容説明・目次

内容説明

腕のいい技術者を集めて「発明工場」を作ったトマス・アルヴァ・エジソンと、物理学者と機械技師を組み合わせて発明を企業化したグラハム・ベル。この二人が繰りひろげた大発明戦争と彼らの生涯をとおして、エレクトロニクスの夜明けを描きだす。音響技術専門家の著者自身が、彼らの作り出した発明品を検証しなおしながら、電流・電話・真空管などのしくみについてわかりやすく図解を付して詳述する。

目次

  • 第1章 ヨーロッパの反感
  • 第2章 グラハム・ベル
  • 第3章 音の戦い始まる
  • 第4章 真空管の発明
  • 第5章 映画の発明戦争
  • 第6章 映画が声を出した

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11150780
  • ISBN
    • 448004180X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ