書誌事項

沈黙の森・ユーカリ : 日本の紙が世界の森を破壊する

紙パルプ・植林問題市民ネットワーク著

(暮らしのなかのアジア, 3)

梨の木舎, 1994.6

タイトル別名

沈黙の森・ユーカリ

タイトル読み

チンモク ノ モリ ユーカリ : ニホン ノ カミ ガ セカイ ノ モリ オ ハカイ スル

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ユーカリの植林はいま世界の環境を破壊している。市民グループのメンバーが世界を訪ねユーカリ植林の実態を明らかにする。

目次

  • 1章 世界に広がる「沈黙の森」—ユーカリ植林の現状を見つめる(南米ブラジルを襲う「緑の砂漠」;太平洋の森を脅かすもの;タイを混乱に陥れたユーカリ植林)
  • 2章 誰のための、何のためのユーカリ植林なのか?
  • (日本の紙がつくりだす「沈黙の森」;日本の「援助」が加速させる「沈黙の森」)
  • エピローグ 私たちにできることは何だろうか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11178790
  • ISBN
    • 481669403X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ