書誌事項

社会教育の理論と実践

田代直人編著 ; 相原次男[ほか]著

(教育学テキストシリーズ, 10)

樹村房, 1994.2

タイトル読み

シャカイ キョウイク ノ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:各章末. さくいん:巻末

内容説明・目次

内容説明

本書は、最初に基本的観点である生涯学習(教育)そのものに関する理解を深めるとともに、社会教育の新しい位置づけ・方向づけを行った。しかる後に、社会教育の概念について触れ、具体的には、社会教育の定義、原則、内容・領域および方法に関して解説した。

目次

  • 第1章 生涯学習(教育)と社会教育
  • 第2章 社会教育の概念
  • 第3章 少年教育
  • 第4章 青年教育
  • 第5章 成人教育
  • 第6章 高齢者教育
  • 第7章 職業教育・訓練
  • 第8章 社会体育
  • 第9章 社会教育施設
  • 第10章 社会教育計画
  • 第11章 社会教育行政
  • 第12章 社会教育の今日的課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11200696
  • ISBN
    • 4915507696
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x,218p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ