わたしの北の川 : 源流・悠流のドラマ

書誌事項

わたしの北の川 : 源流・悠流のドラマ

堀淳一文・写真

北海道新聞社, 1994.8

タイトル別名

北の川

タイトル読み

ワタシ ノ キタ ノ カワ : ゲンリュウ ユウリュウ ノ ドラマ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名エッセイストが描く知られざる川の素顔。悠然と流れる大河、森を開く小さな支流など道内30カ所の河川をめぐり歩いた著者が、源流のさまざまな姿や刻々と移り変わる川の表情をカラー写真と詩情豊かな文章で紹介する。川周辺の地図つき。

目次

  • 1 湧水・湿原・牧場—ひそやかな川のはじまり(西別川;風蓮川;苫小牧川〔ほか〕)
  • 2 湖と沼—静謐からのはじまり(東小沼—然別川;雨竜沼湿原—ペンケペタン川;シュンクシタカラ湖—シュンクシタカラ川〔ほか〕)
  • 3 流域変動のドラマ—地変のつくった川のはじまり(信砂川の源流と恵岱別川;利別川と浦幌川;江幌完別川と瑠辺蕊三線川〔ほか〕)
  • 4 激流・爽流・滞流—中流ところどころ(勇払川・三つの滝;勇払川・滞流の沼;別々川・インクラの滝〔ほか〕)
  • 5 悠流と留流—下流と川口の風景(クッチャロ川と頓別川;御西川;風蓮川(春国岱)〔ほか〕)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11229880
  • ISBN
    • 489363738X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ