書誌事項

伊勢

秋山虔著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1994.9

タイトル読み

イセ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

「王朝の歌人 5 伊勢」(集英社 1985年刊)の改題

伊勢略年譜:p227-233

内容説明・目次

内容説明

『蜻蛉日記』『更級日記』など日記文学の先駆をなす「伊勢日記」。この作品はさらに、紫式部の『源氏物語』などの作品と深く共応しあい、平安期の王朝女流文学の礎を築くことで、後世の文学に大きな影響を及ぼした。宮仕えと恋愛、そしてその恋の破綻、皇子の出産、お仕えしていた中宮の死…「伊勢日記」を丹念に読み解き、伊勢という女流歌人の作品と人間像を深く彫り下げる。

目次

  • 第1章 わたしの伊勢
  • 第2章 宮仕え、恋愛とその破綻
  • 第3章 寺めぐり
  • 第4章 ふたたび宮仕え、拒む女となる:第5章 平中の敗北
  • 第6章 皇子を産む、中宮のいたわり
  • 第7章 中宮の崩御
  • 第8章 敦慶親王とともに
  • 第9章 歌壇の花
  • 第10章 交友、晩年、伝承

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11259848
  • ISBN
    • 4480081526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ