市場と計画の社会システム : カレツキ経済学入門
Author(s)
Bibliographic Information
市場と計画の社会システム : カレツキ経済学入門
(ポスト・ケインジアン叢書, 23)
日本経済評論社, 1994.9
- Other Title
-
The economics of Michał Kalecki
- Title Transcription
-
シジョウ ト ケイカク ノ シャカイ システム : カレツキ ケイザイガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 2 items
-
Limited
Available at / 168 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
331.77:Sa-98940032760
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
331.7:Sa985019408631
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
T||330.1||S411743486
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p362-377
訳者: 浅羽隆史・鍋島直樹・日暮善一・岩田和郎
Description and Table of Contents
Description
ポーランドの経済学者カレツキの一連の重要な著作に対する初めての包括的・体系的入門書。政治経済および社会システムの枠組みの転換時に生起する問題点を論じるカレツキ経済学は、現代経済学や経済体制に対する見方を再検討する際の不可欠の文献である。
Table of Contents
- 第1章 カレツキ:人物および思想入門
- 第2章 価格・利潤・独占度
- 第3章 投資・景気循環・成長
- 第4章 貯蓄格差・独占度・所得水準
- 第5章 貨幣・金融・利子率
- 第6章 賃金・雇用・インフレーション
- 第7章 完全雇用の政治経済学
- 第8章 カレツキとマルクス
- 第9章 カレツキとケインズ:比較と対象
- 第10章 混合経済の開発
- 第11章 カレツキと社会主義の経済学
- 第12章 カレツキのマクロ経済学:将来の発展についての展望
by "BOOK database"