Bibliographic Information

福祉の昭和史を生きて

浦辺史, 浦辺竹代著

草土文化, 1994.6

Title Transcription

フクシ ノ ショウワシ オ イキテ

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 私と仕事そして…
  • 私の短詩型—名古屋ぐらしの日々
  • 交通事故患者になって
  • 折にふれて
  • 福祉の昭和史を生きて(学校を追われて;川向こうで子どもとともに;東京市社会局方面事業の現場で;戦時下、社会事業研究所で;「非国民」といわれて;占領下、戦禍の中で;社会事業近代化のいきさつ;逆コースと社会福祉の胎動;朝日訴訟にみる権利としての社会福祉;革新都政と社会福祉運動の発展;構造不況期の福祉運動)
  • 福祉ずいそう(他人に生きることと自分に生きること;老人福祉運動と働きがい;老人観の見直しこそ;戦前託児所づくりの想い出—民主的託児所づくりの系譜を追って;ソ連解体と保育研究運動)

by "BOOK database"

Details

Page Top