溶接後熱処理基準とその解説 : 日本高圧力技術協会規格(HPIS)

書誌事項

溶接後熱処理基準とその解説 : 日本高圧力技術協会規格(HPIS)

日本高圧力技術協会応力焼鈍(SR)委員会編

日刊工業新聞社, 1994.9

タイトル読み

ヨウセツゴ ネツ ショリ キジュン ト ソノ カイセツ : ニホン コウアツリョク ギジュツ キョウカイ キカク HPIS

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の著者表示(誤植):日本高圧力技術協会応力焼純(SR)委員会

「応力焼なまし基準とその解説」(1982年刊)の改題改訂

内容説明・目次

目次

  • 第1部 総論(溶接後熱処理の定義;溶接後熱処理の目的;溶接後熱処理の問題点;溶接者熱処理の利害得失と要否;溶接後熱処理とエンジニアリングデザイン;溶接後熱処理の条件と管理;溶接後熱処理施工法;PWHTと溶接補修;溶接後熱処理と溶接金属;溶接後熱処理に関する内外規格)
  • 第2部 各論(炭素鋼及び高張力鋼;低温用炭素鋼及びニッケル鋼;マンガンモリブデン鋼及びマンガンモリブデンニッケル鋼;モリブデン鋼、クロムモリブデン鋼及び高強度クロムモリブデン鋼;極厚鋼材;現地PWHT施工)
  • 第3部 資料(クラッド鋼の溶接後熱処理;異種材料継手の溶接後熱処理;ステンレス鋼の溶接後熱処理;高Crフェライト系鋼の溶接後熱処理;溶接後熱処理以外の溶接残留応力軽減法;残留応力の非破壊測定;ラーソン・ミラーのパラメータ(焼戻しパラメータ))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11464246
  • ISBN
    • 4526035866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    281p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ