伊藤博文を撃った男 : 革命義士安重根の原像
Author(s)
Bibliographic Information
伊藤博文を撃った男 : 革命義士安重根の原像
時事通信社, 1994.10
- Title Transcription
-
イトウ ヒロブミ オ ウッタ オトコ : カクメイ ギシ アン ジュングン ノ ゲンゾウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 60 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p201-202
Description and Table of Contents
Description
安重根は明治26年から韓国全土に吹き荒れた外国人排斥運動(東学党の乱)によって“国難”に目覚め、父の挙兵に参加。義兵として戦ったが敗れ、フランス人神父の教会に匿われた。その後、筋金入りの義士になっていく。そして運命の日…。新たに発掘された写真68点と真筆などを手掛りに、処刑の謎、そして知られざる暗殺者の実像に迫る。
Table of Contents
- 第1章 ハルビンの風
- 第2章 処刑までの百四十四日
- 第3章 写真と真筆の謎を追って
- 第4章 被告を死刑に処す
- 第5章 書に託した日韓関係
- 第6章 安重根の処刑
- 第7章 よみがえる安重根
- 第8章 国家に殉じた二人
by "BOOK database"