星座と神話はどこでめぐりあったのか

書誌事項

星座と神話はどこでめぐりあったのか

小尾信彌著

(Science index, Vol.4)

大和書房, 1994.8

タイトル別名

星座と神話の謎

タイトル読み

セイザ ト シンワ ワ ドコ デ メグリアッタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

「星座と神話の謎」(1985年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

天動説の昔からビックバン宇宙論の現代まで、人類の夢と空想の源であるとともに、無限の可能性を秘めた実験室であり続けた宇宙と星々に、星座と神話、近・現代天文学の側面から優しくアプローチした、ロマンあふれる一冊。

目次

  • 1 黄道12星座
  • 2 星と星座
  • 3 星座神話
  • 4 春の星座
  • 5 夏の星座
  • 6 秋の星座
  • 7 冬の星座
  • 8 星座の天文学
  • 9 星の紳士録
  • 10 星に憑かれた人

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11487252
  • ISBN
    • 4479400079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ