Bibliographic Information

人工生命の近未来 : 新たな生をつくるテクノロジー

柴田崇徳, 福田敏男編

時事通信社, 1994.10

Other Title

Artificial life

Title Transcription

ジンコウ セイメイ ノ キンミライ : アラタ ナ セイ オ ツクル テクノロジー

Available at  / 97 libraries

Note

執筆者: 星野力ほか

各章末: 参考文献

Description and Table of Contents

Description

コンピュータその他の人工メディア内で、生物学的現象の再構築を試みる人工生命研究。コンピュータの発達・複雑系の解明などを背景に生まれたこの新しい科学を、第一線の研究者が解き明かす。「コンピュータと思想」賞受賞のAI界のリーダー、R・ブルックスマサチューセッツ工科大学教授の論文収載。

Table of Contents

  • 人工生命って何だろう?
  • 人工生命と人工知能
  • 脳コミュニケーションの進化—進化システムとしての人工脳をめざして
  • 人工生命が作ったアートの世界—人工生命とコンピュータグラフィックス
  • 人工生命とロボットの知的制御—人間に近いロボットをめざして
  • 進化するロボットシステム—自律分散システムと人工生命
  • 人工生命のためのサブサンプション・アーキテクチャ
  • ヒューマノイド計画—体に合わせて頭脳をつくる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11514694
  • ISBN
    • 4788794306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    257p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top