南のざわめき : ラテンアメリカ文学のロードワーク
著者
書誌事項
南のざわめき : ラテンアメリカ文学のロードワーク
現代企画室, 1994.9
- タイトル読み
-
ミナミ ノ ザワメキ : ラテン アメリカ ブンガク ノ ロードワーク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全60件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
奥付の発行者: 北川フラム
内容説明・目次
内容説明
現代世界文学の最先端を走るラテンアメリカ文学の中へ。
目次
- 第1章 文学のマジカル・ワールド
- 第2章 このセリフからあのセリフへ
- 第3章 南のざわめき(喚起力みなぎる文体—フアン・ルルフォ;魂に巣食う愛と孤独—ガルシア=マルケス;革命と〈反〉革命の狭間で—キューバの作家たち;政治と文学、未開と文明の相克—アンデス地域の作家たち;魔力が備わった言葉—イサベル・アジェンデ;憂愁のラプラタ—アルゼンチンの作家たち;複数の文化、複数の表現—各地域の作家たち点描;スペインの作家たちは、いま—ロルカからアルモドバルまで)
「BOOKデータベース」 より