Bibliographic Information

私の文章術

安原顕編

(リテレール・ブックス, 9)

メタローグ, 1994.9

Title Transcription

ワタクシ ノ ブンショウジュツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 28 libraries

Description and Table of Contents

Description

人の心を打つ「文章」とは何か。日本を代表する作家・批評家47氏が、自分の体験を踏まえつつ明かす「体験的文章術」。

Table of Contents

  • 西村孝次—明晰・簡潔・迫力
  • 淀川長治—文章は、ラヴレターと考えればよい
  • 吉野俊彦—二足の草鞋を履きつつ鴎外研究
  • 会田雄次—文章表現の基礎法則は、起承転結
  • 中村真一郎—文章下手ゆえに走った前衛の手法
  • 萩原葉子—乗りは遅いが、一旦乗ると夢にまで見る
  • 佐伯彰一—透明純粋な文体欲求と、資質剥出しとの間で
  • 近藤富枝—勉強になった荷風の「手書き引用」
  • 辻邦生—心の想念を文章の形で明確にすること
  • 奥野健男—難解な表現は避け、読者の魂に届く文章を

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN11708216
  • ISBN
    • 4839810095
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    201p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top