人はなぜ酒を飲むのか : 精神科医の酒飲み診断

Bibliographic Information

人はなぜ酒を飲むのか : 精神科医の酒飲み診断

中村希明著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 1994.3

Title Transcription

ヒト ワ ナゼ サケ オ ノムノカ : セイシンカイ ノ サケノミ シンダン

Available at  / 21 libraries

Note

参考図書と文献:p338〜339

Description and Table of Contents

Description

過度の飲酒を長年続けると、胃潰瘍、肝硬変、慢性膵炎、高血圧症にとどまらず、幻覚まで起こし、ついには死亡する人も現れる。体に悪いと知りながらどうしても断酒できず悲惨な最期を迎えた「アルコール依存症」の患者たち。ベテラン精神科医が豊富な治療例を通して明かす、実戦的アル症対策。

Table of Contents

  • 1 人はなぜ酒を飲むのか(ストレス過剰時代;飲酒の医学)
  • 2 アルコール症の本質を考える(腕きき商社マンの転落;ふり回される家族)
  • 3 アルコール症治療
  • 4 敗北のカルテ(酒にとりつかれた人びと;アルコール症は慢性の自殺)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN1175126X
  • ISBN
    • 402261014X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    339p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top