Bibliographic Information

十和田要塞1991

荒巻義雄著

(中公文庫)

中央公論社, 1994.10

  • 1 風雲津軽海峡攻防篇
  • 2 血戦八甲田死闘篇
  • 3 荒海佐渡島決戦篇

Title Transcription

トワダ ヨウサイ 1991

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Volume

1 風雲津軽海峡攻防篇 ISBN 9784122021631

Description

再び戦士たちが覚醒した異様な戦場世界“コード1991”。北海道を占領し津軽海峡をうかがうスミノフ軍に対し、IBM北日本方面軍は十和田要塞に防衛の拠点を移す。IBM総本部の十分な支援を得られぬまま、ステルス戦闘機、電磁推進魚雷艇などハイテク兵器を自力開発、海峡の制空制海権を死守せんとする北日本方面軍。だが、突如増殖しはじめたコンピュータ・ウイルスが深刻な被害を…。
Volume

2 血戦八甲田死闘篇 ISBN 9784122021846

Description

48.3サンチ、最大射程50キロ。スミノフ軍が誇るイワン砲の要塞破壊力は悪魔的ですらある。函館と白神岬にこの超巨砲を据え、本州島北端を含む津軽海峡全域を射程内におさめたスミノフ。広範囲な制圧砲撃の後、意表をついて津軽半島に強襲上陸を開始したスミノフ軍に対し、IBM北日本方面軍も待望の核融合潜水戦艦〈蒼天〉を投入、日本海の敵補給線を断つ作戦に出るが。
Volume

3 荒海佐渡島決戦篇 ISBN 9784122022072

Description

IBM総本部の不条理な命によりニセコ要塞も、ついに開城、北海道島のスミノフ全軍が南下を開始した。折悪しく、核融合潜水戦艦〈蒼天〉は、日本列島防衛軍の命運を賭けた作戦で遠方にいる。超長距離列車砲、戦略爆撃機スホーイ44などを総動員、十和田要塞を、そして首都を脅かすスミノフ軍。対する列島軍は、高度50キロに浮かぶ空中空母〈牙竜〉より、亜宇宙戦闘機〈震電91〉を発進させ急降下迎撃を。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN11757051
  • ISBN
    • 4122021634
    • 4122021847
    • 412202207X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top