ステルス機核施設を空爆せよ

書誌事項

ステルス機核施設を空爆せよ

檜山良昭著

(中公文庫, [ひ-4-3])

中央公論社, 1994.12

タイトル別名

ステルス爆撃機を撃墜せよ

タイトル読み

ステルスキ カク シセツ オ クウバク セヨ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

「ステルス爆撃機を撃墜せよ」(実業之日本社 1991年刊)の改題、加筆修正

内容説明・目次

内容説明

深夜の横田基地に飛来した黒一色の異様な機体。北朝鮮の核開発継続に業を煮やした米国が、それを実力で阻止すべく、本国から密かに呼び寄せたステルス攻撃機F‐117Aである。ところが、朝早く朝鮮半島に向けて離陸したステルス機が、日本海上空で航空自衛隊のF‐15イーグルに襲撃された。作戦の概要を承知していたはずの日本がなぜ。さらに、米軍の偵察衛星が探知した、北朝鮮核施設付近の異常な温度上昇の原因とは。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11861585
  • ISBN
    • 4122022045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ