書誌事項

はじめてのC言語

佐々木整著

(はじめての・・・シリーズ, 34)

秀和システムトレーディング, 1995.1

改訂版

タイトル読み

ハジメテ ノ C ゲンゴ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の前身である拙著『はじめてのC言語』は、この疑問への一つの回答。本書は、『はじめてのC言語』での「Cプログラミングの入門書ではなく、C言語の入門書」という方向性はそのままに、情報処理技術者試験やMicrosoft Windowsでのオペレーション、開発環境といった最新の情報も追加して、全体に修正を施している。

目次

  • 第1章 C言語ってどんなもの
  • 第2章 オペレーティングシステム
  • 第3章 Cを使う前に
  • 第4章 Cを使ってみる
  • 第5章 プログラミング
  • 第6章 C言語を十分使うために
  • 第7章 ちょっと高度な使い方
  • 第8章 情報処理技術者試験の挑戦!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ