近代日本の水害地域社会史

Bibliographic Information

近代日本の水害地域社会史

内田和子著

古今書院, 1994.12

Other Title

Flood prevention cooperatives in Japan

Title Transcription

キンダイ ニホン ノ スイガイ チイキ シャカイシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 124 libraries

Note

著者の学位論文「日本における水害予防組合の展開過程と地域的特色」(立正大学. 1992)を骨子としたもの

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 前編 日本における水害予防組合の展開過程(水害予防組合の定義と関連組織;水害予防組合の設立をめぐる治水・利水組織の検討;水害予防組合の諸機能と治水・利水事業の検討;水害予防組合の組合数と分布の推移)
  • 後編 日本における水害予防組合の地域的特色(府県営改修事業の成立を規定した地元費用負担の賦課方式—新潟県佐渡郡国府川水害予防組合地域;地域に継承された水防社会—岐阜県大垣輪中水害予防組合地域;用排水事業の推進による農業基盤の確立—新潟県西蒲原郡上郷水害予防組合地域;府県営改修事業の推進と治水事業の支援システム—兵庫県氷上郡佐治川水害予防組合地域;都市化に起因する水害予防組合の解体過程—神奈川県鶴見川水害予防組合地域)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11965230
  • ISBN
    • 4772216464
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 276p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top