原典で読む図説中国20世紀文学 : 解説と資料
著者
書誌事項
原典で読む図説中国20世紀文学 : 解説と資料
白帝社, 1995.3
- タイトル別名
-
図説中国20世紀文学 : 原典で読む : 解説と資料
- タイトル読み
-
ゲンテン デ ヨム ズセツ チュウゴク 20セイキ ブンガク : カイセツ ト シリョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全122件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆者: 青野繁治ほか
中国20世紀文学研究のための資料ガイド: p191-202
内容説明・目次
内容説明
本書は大学における中国「近代」文学に関する講義・講読用のテキストとして編纂したものである。今世紀を代表する約90編の文学作品を年代順に構成し、作品の一部を原文で紹介して、それぞれに語釈、解説、研究資料を付す形で大枠を作った。また年代ごとに概説を設け、文学史全体の流れのなかで作家・作品が理解できるようにするとともに、多数の図版も採用してビジュアルなテキストとすることを心掛けた。巻末には資料ガイドを付し、各項目の研究資料とあわせて、中国と日本での研究状況を理解し、レポートや卒業論文などの作成に役立つように配慮した。
目次
- 1900年代
- 1910年代
- 1920年代
- 1930年代
- 1940年代
- 1950年代
- 1960年代
- 1970年代
- 1980年代
「BOOKデータベース」 より