書誌事項

食生活論

米川五郎, 馬路泰蔵編

(有斐閣ブックス, 652)

有斐閣, 1994.12

第2版

タイトル読み

ショクセイカツロン

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、国際化時代の食生活という視点を中心に、食生活の概念、食生活史、食文化・食習慣、栄養士の役割と歴史などの内容を踏まえ、「国際化時代の食生活」「私たちの食生活」「世界の食文化」「食生活のあゆみ」「国際化時代の食習慣」「食教育と栄養士の役割」について記述した。さらに、本書の特色として「食物と健康」「食物の生産」「食品の流通」「食物の調理」を取り上げ、食生活の現状や問題点について広く概説した。

目次

  • 第1章 国際化時代の食生活
  • 第2章 私たちの食生活
  • 第3章 世界の食文化
  • 第4章 食生活のあゆみ
  • 第5章 国際化時代の食習慣
  • 第6章 食物と健康
  • 第7章 食物の生産
  • 第8章 食品の流通
  • 第9章 食物の調理
  • 第10章 食教育と栄養士の役割

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11979847
  • ISBN
    • 4641085501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 179p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ