書誌事項

遠山物語

後藤総一郎著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1995.2

タイトル別名

遠山物語 : ムラの思想史

タイトル読み

トオヤマ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

長野県南部、南アルプスの深く峻しい山々にとりかこまれた山里・遠山(とおやま)。今日では過疎に苦しむ村と人びとは、近代日本の激しい変貌のなかでどのように生き、どのような軌跡を描いてきたのか。ひとつの村・ひとつの特殊を多様な角度から徹底して探究しつつ、“個と共同性”のありようを追求する郷土史。

目次

  • 序章 「ムラ」への眼
  • 第1章 遠山のシンボル
  • 第2章 古層の遠山
  • 第3章 ムラの“御一新”
  • 第4章 山の開発
  • 第5章 戦時下のムラ
  • 第6章 ムラの敗戦
  • 第7章 ムラの近代化
  • 終章 「ムラの思想史」の理念と方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12061405
  • ISBN
    • 448008181X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    399p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ