出雲世界と古代の山陰
著者
書誌事項
出雲世界と古代の山陰
(古代王権と交流 / 水野祐監修, 7)
名著出版, 1995.2
- タイトル読み
-
イズモ セカイ ト コダイ ノ サンイン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
古代王権と交流 (7)
1995
限定公開 -
古代王権と交流 (7)
大学図書館所蔵 件 / 全159件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 水野祐
収録内容
- 総論 : 出雲世界をめぐって / 瀧音能之 [執筆]
- 荒神谷遺跡出土の遺物と地域間交流 / 松本岩雄 [執筆]
- 「出雲連合」の成立と再編 / 渡辺貞幸 [執筆]
- 額田部臣と部民制 / 武廣亮平 [執筆]
- 上淀廃寺と山陰の古代寺院 / 三舟隆之 [執筆]
- 出雲国造の成立と展開 / 高嶋弘志 [執筆]
- 出雲国造神賀詞奏上儀礼の意義 : 神宝の検討を中心に / 菊地照夫 [執筆]
- 古代出雲の塩と鉄 / 内田律雄 [執筆]
- 『出雲国風土記』と商業 / 中村修也 [執筆]
- 「出雲国計会帳」にみる「交流」 / 野々村安浩 [執筆]
- 韓国伊大氐神社の創建とその背景 / 瀧音能之 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 総論 出雲世界をめぐって
- 荒神谷遺跡出土の遺物と地域間交流
- 「出雲連合」の成立と再編
- 額田部臣と部民制
- 上淀廃寺と山陰の古代寺院
- 出雲国造の成立と展開
- 出雲国造神賀詞奏上儀礼の意義—神宝の検討を中心に
- 古代出雲の塩と鉄
- 『出雲国風土記』と商業
- 「出雲国計会帳」にみる「交流」
- 韓国伊大氏神社の創建とその背景
「BOOKデータベース」 より