戦後詩壇私史
著者
書誌事項
戦後詩壇私史
新潮社, 1995.2
- タイトル読み
-
センゴ シダン シシ
大学図書館所蔵 全94件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
年表: p[425]-444
索引: 巻末
内容説明・目次
内容説明
谷川俊太郎、鮎川信夫、大岡信らが登場した戦後詩の幕開けに力を尽し、詩書出版社主として、文字通り、戦後詩壇の多くの詩人の“生き証人”である著者が、現代詩と詩壇の展開を臨場感溢れる語り口で綴る。戦後詩とともに生きた出版人の画期的な回想記。
目次
- 口語の詩から日常語の詩へ
- 谷川俊太郎と鮎川信夫
- 「われわれ」から「私」へ
- 戦後詩の夜明け
- 遺言執行人の登場
- 「戦後詩」とはなにか
- 遅れてきたドン・キホーテ
- 「これがすべてのはじまりである」〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より