観光のまなざし : 現代社会におけるレジャーと旅行
Author(s)
Bibliographic Information
観光のまなざし : 現代社会におけるレジャーと旅行
(りぶらりあ選書)
法政大学出版局, 1995.2
- Other Title
-
The tourist gaze : leisure and travel in contemporary societies
観光のまなざし : 現代社会におけるレジャーと旅行
- Title Transcription
-
カンコウ ノ マナザシ : ゲンダイ シャカイ ニ オケル レジャー ト リョコウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 287 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(London : Sage , 1990)の全訳
索引: 巻末p1-12
文献一覧: 巻末p13-23
邦訳文献: 巻末p24-25
Description and Table of Contents
Description
ミシェル・フーコーの〈まなざし〉の概念をてがかりに、ツーリストの視線とその対象を歴史的・経済的・文化的・視覚的なさまざまのレベルにおいて分析した画期的な〈観光論〉。大衆観光の起源、発展と衰退を産業革命期の社会史をふまえて論じ、現代における観光形態の変容をポストモダン文化の展開と結びつけて説く。実証的な記述は〈観光の未来〉を模索する現場の人びとに具体的な示唆を与え、〈観光〉をテクストに〈文化〉=人間の営為を読み解く姿勢は、幅広い読者層に知的刺激を与える。
Table of Contents
- 第1章 観光のまなざし
- 第2章 大衆観光と海浜リゾート地の盛衰
- 第3章 変わりゆく観光産業の経済学
- 第4章 観光のまなざしのもとで働く
- 第5章 文化変容と観光のリストラ
- 第6章 歴史へまなざしを向ける
- 第7章 観光、文化、社会的不均等
by "BOOK database"