知られざるJT (日本たばこ産業) の底力

書誌事項

知られざるJT (日本たばこ産業) の底力

前屋毅著

実業之日本社, 1994.11

タイトル別名

知られざるJTの底力

タイトル読み

シラレザル ニホン タバコ サンギョウ ノ ソコジカラ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大蔵省の“秘蔵っ子”と呼ばれた超優良企業がベールを脱いだ。その収益力、財務内容は一足先に上場したNTT、JR東日本をはるかに上回る。民営化から10年。大胆な施策を断行しつつ、企業力をいかに培ってきたか、本業の限界を見越して、どんな分野に新たな挑戦を仕掛けているか—。気鋭のジャーナリストが、綿密な取材で説き明かす。

目次

  • 序章 グローバル民営企業としての悲願
  • 第1章 専売時代から引き継いできた難問
  • 第2章 財務の健全化を狙った果敢な決断
  • 第3章 空前の合理化はなぜ円滑に進んだか
  • 第4章 直撃した自由化という“大津波”
  • 第5章 高まる嫌煙権運動への地道な対応策
  • 第6章 立ち上げた多角化に成算はあるのか
  • 第7章 M&A(企業の買収・合併)を駆使した国際戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12199887
  • ISBN
    • 4408101524
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ