Bibliographic Information

難波宮の研究

中尾芳治著

吉川弘文館, 1995.3

Other Title

難波宮の研究

Title Transcription

ナニワノミヤ ノ ケンキュウ

Available at  / 104 libraries

Note

参考文献等: 各章末

索引(人名, 前期難波宮の遺構, 後期難波宮の遺構, 文献史料一般): 巻末

初出一覧: p353-354

Description and Table of Contents

Description

発掘四十年の成果をもとに難波宮の全貌と問題点を解明。前後に隔絶した規模と構造をもつ前期難波宮が、孝徳朝の難波長柄豊碕宮であることを論じ、「大化改新」論争に一石を投ずる。古代史研究者は必読・必携の好書。

Table of Contents

  • 1 難波宮跡の発掘・研究成果
  • 2 難波宮と中国・朝鮮の都城制
  • 3 出土遺物の研究
  • 4 難波宮跡の保存と活用

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN12225750
  • ISBN
    • 4642022848
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    17, 358, 12p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top