書誌事項

マルチメディア教育

高島秀之編

(有斐閣選書, [1617])

有斐閣, 1995.3

タイトル読み

マルチメディア キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者:加藤秀俊ほか

参照文献:p229-230

内容説明・目次

内容説明

世界を変えると言われるマルチメディアは、これから教育の場でどのように機能するだろうか。マサチューセツ工科大学メディアラボラトリから日本の小学校での教育実践、コンピュータ・グラフィックス、バーチャルリアリティからテレビゲームまで、NHKエグゼクティブ・ディレクターの豊富な取材メモと専門家の鋭い問題提起から、マルチメディアの教育効果にアプローチする。

目次

  • 1章 コンピュータはメディア
  • 2章 テレビゲームは有害か
  • 3章 バーチャル・リアリティとコンピュータ・グラフィックス
  • 4章 アメリカから学ぶもの
  • 5章 コンピュータに涙する
  • 6章 ネットワークが世界を変える
  • 7章 コンピュータはうさん臭い
  • 8章 自分で作るマルチメディア
  • 9章 放送はどこへ行くのか
  • 10章 マルチメディアと著作権

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ