書誌事項

教育っていったい何だろう

井上豊久, 勝山吉章編著

福村出版, 1995.4

タイトル別名

教育っていったい何だろう

タイトル読み

キョウイク ッテ イッタイ ナンダロウ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆:寺岡聖豪ほか

内容説明・目次

内容説明

教師のやりがいやあるべき教育の姿、そして教育の素晴しさと厳しさを考える教育学があってもよかった…。一般論ばかりの教育学を脱して、愛と笑いの教室をめざす教育学の誕生。

目次

  • 第1章 鞭と怒号の教室から愛と笑いの教室へ—教室の歴史をふりかえって
  • 第2章 子ども観の移り変わり—人々は「子ども」をどう理解したか
  • 第3章 現代公教育と子どもの権利
  • 第4章 教育行政の原理としくみ
  • 第5章 教育の現場から—子どもとは?学校とは?教師とは?
  • 第6章 生涯教育の観点から教育を見直してみよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12390473
  • ISBN
    • 4571101090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ