書誌事項

現代ドイツ法社会学入門

H・ロットロイトナー著 ; 越智啓三訳

不二出版, 1995.3

タイトル別名

Einführung in die Rechtssoziologie

タイトル読み

ゲンダイ ドイツ ホウシャカイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 六本佳平

文献一覧: p285-309

内容説明・目次

内容説明

本書は、法社会学を、家族法とか環境法とかのように、法分野ごとに組み立てるのではなく、「法システム」とその作動過程に関する経験的な研究分野としてとらえ、法システムを立法・法幹部・社会的行為の3次元にわけて、その枠組みで全体を構成している。

目次

  • 第1章 社会学的法概念について
  • 第2章 法社会学の歴史
  • 第3章 立法
  • 第4章 実効性研究
  • 第5章 法の主題化、法の動員、法へのアクセス
  • 第6章 裁判研究
  • 第7章 刑事訴追の選択性
  • 第8章 法に対する代替手段、法内部の代替手段
  • 第9章 法知識、法態度、法意見

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1246023X
  • ISBN
    • 4938303175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 330p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ