ある理論経済学者のお話の本
著者
書誌事項
ある理論経済学者のお話の本
ハーベスト社, 1995.3
- タイトル別名
-
An economic theorist's book of tales : essays that entertain the consequences of new assumptions in economic theory
- タイトル読み
-
アル リロン ケイザイ ガクシャ ノ オハナシ ノ ホン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ある理論経済学者のお話の本
1995
限定公開 -
ある理論経済学者のお話の本
大学図書館所蔵 件 / 全123件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
第2刷 (2010.12)の出版地: 西東京
内容説明・目次
目次
- 第1章 はじめに
- 第2章 「レモン」の市場:品質の不確実性と市場メカニズム
- 第3章 カーストの鼠の競争の経済学およびその他の悲惨な話
- 第4章 「札貼り(tagging)」の経済学
- 第5章 失業をもたらす可能性のある社会的慣習の理論
- 第6章 ダム用地としての仕事(Jobs)
- 第7章 認識の不一致による経済的帰結
- 第8章 部分的贈物交換(gift exchange)としての労働契約
- 第9章 忠誠心フィルター(Loyalty Filters)
「BOOKデータベース」 より