書誌事項

諷刺の文学

池内紀著

白水社, 1995.5

  • : 新装版

タイトル読み

フウシ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p287-289

内容説明・目次

内容説明

具体的な作品・作家を軸にして、「諷刺とは何か」を明快に解読する。

目次

  • ビリヤードの球と蜥蜴のしっぽ—あるいは諷刺について
  • 人さまざま—あるいは『カラクテレス』について
  • 阿呆の世界—あるいは『阿呆物語』と『阿呆列伝』について
  • 幻の芸人たち—あるいはコメディア・デラルテについて
  • 諷刺家パカスル—あるいは読者の位置について
  • 陰画の視線—あるいは『ガリヴァー旅行記』について
  • しかるべき口実—あるいはポルノグラフィーと諷刺について
  • ロベール・マケール氏の変身—あるいは拝金主義と諷刺について
  • 二人の「のらくら者」—あるいは『オブローモフ』と『八十日間世界一周』について
  • 大道の歌—あるいは下から見た世界について
  • ピックマンのモデル—あるいは絵文字の諷刺について
  • 文さまざま—あるいは『地下鉄のザジ』と『文体練習』について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12588186
  • ISBN
    • 4560049203
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ