素材で知る特定保健用食品 : 健康づくりの新食品ガイド

書誌事項

素材で知る特定保健用食品 : 健康づくりの新食品ガイド

石倉俊治, 飯田晴子執筆

時事通信社, 1995.2

タイトル読み

ソザイ デ シル トクテイ ホケンヨウ ショクヒン : ケンコウヅクリ ノ シン ショクヒン ガイド

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:石倉俊治

内容説明・目次

内容説明

これがホンモノの「身体にいい」食物だ。健康を増進するよう加工された食品を認定し、効果・効能を記すのが「特定保健用食品」の制度だ。どんな食品がこうしたお墨付きを得るのだろうか。もう食卓に上りはじめているこれらの食品を、素材を中心に解説する。

目次

  • 1章 食生活プロデュース時代の申し子「特定保健用食品」(「世界一の長寿国」での健康とは?;「健康食品」「機能性食品」ブームの到来 ほか)
  • 2章 素材で知る!特定保健用食品(第六の栄養素 食物繊維;ポリデキストロース ほか)
  • 3章 これからの「食」と特定保健用食品(食品表示の先進国・アメリカ;特定保健用食品を育てるために ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12607983
  • ISBN
    • 4788795019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ