書誌事項

アジア映画にみる日本

門間貴志著

(フリクショナル・フィルム読本, 1-2)

社会評論社, 1995.3-

  • 1
  • 2

タイトル読み

アジア エイガ ニ ミル ニホン

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

1: 中国・香港・台湾編. 2: 韓国・北朝鮮・東南アジアほか編

参考文献: 1: p259-263. 2: p328-333

作品索引・人名索引: 1: p264-280. 2: p334-348

ビデオおよびLDリスト: 1: p281-285. 2: p349-350

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784784509416

内容説明

外国映画は「日本」をどう描き、日本映画は「民族」をどう描いてきたか。「民族」のステロタイプの原像と原因をフィルムグラフィーを通して探り出す。膨大なフィルムと資料を駆使して、映画の新しい見方と魅力を引き出す。巻末にはビデオ化リスト等も収録。

目次

  • フリクショナル・フィルム序論
  • 中国語圏における日本人像について
  • 中国映画の日本人
  • 香港映画の日本人
  • 台湾映画
巻冊次

2 ISBN 9784784509423

内容説明

韓国、北朝鮮、東南アジア各国の映画は日本をどう描いてきたのか。膨大なフィルムと資料を駆使して、映画の新しい見方と魅力を引き出す。巻末にはビデオ化リスト等も収録。最近注目されているアジア映画史の最適の入門書。

目次

  • 1 韓国映画の日本人
  • 2 朝鮮民主主義人民共和国映画の日本人
  • 3 東南アジア映画ほかの日本人

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ