書誌事項

言葉という思想

吉本隆明著

(中公文庫, . 語りの海吉本隆明 / 吉本隆明著||カタリ ノ ウミ ヨシモト タカアキ ; 3)

中央公論社, 1995.5

新版

タイトル読み

コトバ ト イウ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

「言葉という思想(弓立社.1981刊)」の改訂

内容説明・目次

内容説明

『言語にとって美とはなにか』『心的現象論序説』『共同幻想論』の主著三作を、関連づけ、ひとつの鎖につなげる場所として構想された「言葉という思想」。本書では、吉本思想の根源を探るこのテーマを正面切ってとりあげた。聖書、枕詞、良寛から芥川、ヴェーユ、ホーフマンスタールまで、広範なジャンルを扱いながら統一性と緊密な内容をもつ力作。

目次

  • 幻想論の根底—言葉という思想
  • 喩としての聖書
  • 良寛詩の思想
  • シモーヌ・ヴェーユの意味
  • 芥川・堀・立原の話
  • ホーフマンスタールの視線
  • 詩的喩の起源について
  • 言葉の根源について
  • 枕詞の話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12671687
  • ISBN
    • 4122023181
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ