Bibliographic Information

吉永孝雄の私説昭和の文楽

吉永孝雄 [述] ; 青木繁, 山田和人構成 ; 園田学園女子大学近松研究所編

(近松研究所叢書, 2)

和泉書院, 1995.5

Other Title

私説昭和の文楽 : 吉永孝雄の

Title Transcription

ヨシナガ タカオ ノ シセツ ショウワ ノ ブンラク

Available at  / 66 libraries

Note

吉永孝雄略歴・業績目録:p240〜271

Description and Table of Contents

Description

寄席にその姿を見ない日はないと噂された希代の「文楽好き」が、初めて語った昭和文楽の苦闘の時代。四ツ橋文楽座の開場から国立文楽劇場設立に至るまで、生涯を通じて文楽をこよなく愛し、文楽普及のために奔走した吉永孝雄の聞書をもとに編集。

Table of Contents

  • 1 昭和文楽の思い出
  • 2 劇評家と文楽の人々
  • 3 新作・復曲と演出

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN12708131
  • ISBN
    • 4870887304
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    vii, 279p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top