脱構築的転回 : 哲学の修辞学
著者
書誌事項
脱構築的転回 : 哲学の修辞学
国文社, 1995.6
- タイトル別名
-
The deconstructive turn : essays in the rhetoric of philosophy
- タイトル読み
-
ダツコウチクテキ テンカイ : テツガク ノ シュウジガク
大学図書館所蔵 全104件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1章 脱構築と「日常言語」—哲学のテクストにおける発話と書字
- 第2章 文字の自己主張—ウィトゲンシュタインの後期哲学におけるテクスト性と隠喩
- 第3章 「もっとも真なる哲学はもっとも偽るものであるということ」—文学との境界に立つオースティン
- 第4章 権威という虚構—キルケゴールの著作における物語と視点
- 第5章 イメージと寓語—ヴァルター・ベンヤミンを読む
- 第6章 上都(ザナドゥー)への二股道—リヴィングストン・ラウスにおける読解の寓話
- 第7章 脱構築、名指し、必然性—いくつかの論理的選択
- 方法論的追記—脱構築「対」解釈
- 付録 ヘニング・フェンガーの『キルケゴール—神話とその起源』をめぐって
「BOOKデータベース」 より