ほとけさまの物語散歩 : 古典に学ぶ仏教のこころ

書誌事項

ほとけさまの物語散歩 : 古典に学ぶ仏教のこころ

小松庸祐著

朱鷺書房, 1995.3

タイトル読み

ホトケサマ ノ モノガタリ サンポ : コテン ニ マナブ ブッキョウ ノ ココロ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p174-176

英訳弘法大師絵伝:巻末p1-37

内容説明・目次

内容説明

日本霊異記、今昔物語、宇治拾遺物語など古典文学のなかで、「ほとけ」はどう描かれているか。文学を題材にして、慈悲と智恵の象徴としての「ほとけ」の本質を浮き彫りにする。

目次

  • 仏さまとは
  • 布施について
  • 不動明王
  • 釈迦如来—蜘蛛の糸
  • 文珠菩薩—源信僧都の母の往生
  • 普賢菩薩—善財童子の旅
  • 地蔵菩薩
  • 弥勒菩薩—お経の書写を助けた話
  • 薬師如来
  • 観音菩薩〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12873353
  • ISBN
    • 4886029108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    176,37p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ